

エンゲージメント経営に導く
クラウドサービス
ディスカバリーズ エンゲージ

スキルや行動を組織で共有するから、
一人ひとりに最適な情報が届くようになります。
従業員がより良い経験を
積み重ねることで、組織との
エンゲージメントが向上していきます。
プロフィールは自分で更新する
ストーリーとイベントで
最適な情報を効率よく入手
知らなかったが下がり、
エンゲージメントが上がる
所属部署や役職だけでなく、得意な領域、スキルなどの属性情報を従業員自身が更新するので、人材データとしてセルフアップデートされます。
登録された属性情報で従業員をセグメント化できます。共通の興味を持つ仲間を探したり、そのグループだけにストーリーや案内を届けることができるようになります。
社員参加型SNSとして経験やナレッジをストーリーで発信できます。Peopleのタグで絞り込み配信できるので、関心の高い情報を効率よく入手できます。
経営理念や各部門の取り組みに対して、いいねやコメントでリアクションがわかるため、共通認識(コンテキスト)が高まり組織の一体感が生まれ、デジタル社内報として機能します。みんなとアイデアを重ねれば企画や思考が整理され、ビジネスの創出につながります。
テレワークの影響で関係が希薄化してしまった今、全員でビジョンを確認する総会や勉強会、カジュアルなミートアップなどを開催してつながる機会を増やしましょう。
誰もが簡単にイベント公開・運営でき、参加申し込みなどの煩雑になりがちな業務を効率化。参加や視聴など行動履歴に基づいた案内で次のステップに導きます。
一人ひとりにパーソナライズした発信で、
従業員との関係を築きます。
経営・人事・総務など管理部門の企画を
カタチにするサービスです。
基本料金
50,000円/ 月
従量課金
150円/ 月/ ユーザー
コンサルティングサービス
構築した社内サイトをより価値のある
プラットフォームにしていただくために、
技術的な課題だけでなく
「コンテンツ」や「コミュニケーション」まで
トータルでサポートします。
オンデマンドセミナー
成功事例に学ぶ。「知らなかった」をなくして、社内コミュニケーションを活性化。「Discoveries engauge」の活用で、社内コミュニケーションを活性化させて従業員エンゲージメントを高める取り組みを、動画コンテンツでご紹介します。